Loading...
campaign

キャンペーン

【展示会の成果を最大化!】大人数セミナーを“参加型”に変えるアンサータッチ

展示会のセミナー・講習集客はクイズコンテンツ!アンサータッチ

展示会で『記憶に残るセミナー』を実現する方法

新しい取引先と出会えるチャンスが多い展示会。
なかでも講習・セミナーを開催すると、より多くの人に自社の製品・サービスを伝えることができます。

<講習・セミナーを実施する期待とは>

講習・セミナーを開催するにあたり、

「もっと多くの人に参加してもらいたい」
「記憶に残るセミナーにしたい」
「自社製品をしっかり伝えたい」

このようなミッションをお持ちのご担当者さまに、クイズ・アンケート・投票専用システムの「アンサータッチ」のご活用をご提案いたします!

「アンサータッチ」は、スマホがあればその場ですぐ参加いただくことができ、ただ“聞くだけのセミナー”が、“参加型セミナー”に変わります!

さらに「アンサータッチ」は、1つのセミナーで3つの効果を同時に実現可能なのです。

<アンサータッチを使った3つの効果?>

【効果1】 クイズで自社製品を楽しく理解してもらう
【効果2】 投票で製品の人気や理解度をリアルタイムに可視化
【効果3】 アンケートで参加者のニーズや関心をその場で把握

講習やセミナーを、”受動的”な説明から、”体験型”の学びの場へと変えることができます。
3つの活用方法をみてみましょう。

【主催者必見!】展示会のセミナー・講習会を盛り上げる3つの活用法

 

必ず盛り上がる!展示会イベントでアンサータッチを活用する3つの方法    会場イメージ写真

1. クイズで理解を深められる

自社製品やサービスに関するクイズを出題することで、
参加者に楽しみながら学んでもらえます。
答えの解説をする際、より自社製品を理解してもらうことができます。

2. 投票で会場を一体化できる

製品の人気や関心度をリアルタイムで集計し、その場で結果を表示。
参加者同士の共感が生まれ、自然とディスカッションが活性化します。

3. アンケートでニーズをすぐ!把握できる

講習終了後、その場でアンケートを実施すれば、
参加者の興味関心や課題をすぐに可視化。営業活動や次回セミナーの改善に役立ちます。

クイズ、投票、アンケート3つのアンサータッチの機能を組み合わせて活用すれば、
参加者の理解度を深め、会場の一体感を高め、さらにニーズまで把握できてしまいます。

結果として、
アンサータッチを活用して成果につながる!
他セミナーと差がつく”参加型セミナーを実現できます!

 

展示会のその場にいる人を“聴く型”から“参加型”に変えられる
アンサータッチとは?

アンサータッチはクイズ大会専用システムです。
手間なく簡単にクイズイベントを開催でき、参加者はスマホがあれば、すぐ!クイズに参加できます。

  • すぐ!参加可能:スマホでクイズにすぐ参加!(専用アプリ不要)
  • 入力簡単!:商品情報、サービス概要、事業内容などをクイズを作り、管理画面からすぐインプットできます!
  • カスタマイズ自在:盛り上がるクイズをセレクトし、変更したいクイズ問題があれば、すぐ編集・反映可能!
  • リアルタイム集計:結果は即時表示。正解者を即座に発表して盛り上げられます。
  • アンケート機能:その場でアンケート実施し、モニターにすぐ結果を出すことができます。

 

アンサータッチで、簡単クイズ大会!文化祭・学園祭を盛り上げよう

 

展示会で活用ください!アンサータッチのここが魅力!

アンサータッチは、モニターに出題クイズを出し、来場者が自分のスマホで気軽に答えることができるしくみです。
QRコードを読み込むだけで参加できるので、アプリのインストールなどの手間は一切ナシ。
画面に「今クイズやってるよ!」という雰囲気を出すだけで、自然とブースに人が集まりやすくなります。

展示会でアンサータッチを使う5つのポイント!

【1】人を集めやすい
目立つモニター+「クイズやってます!」のひとことだけで、自然と人が足を止めてくれます。

【2】商品の魅力を楽しみながら伝えられる
クイズを通じて「なるほど!」と思ってもらえれば、サービスの印象もアップ。

【3】スマホだけですぐ参加
アプリのダウンロード不要。QRコードからすぐに参加できて、操作もカンタンです。
個人情報等は一切取得しませんので、安心!

【4】クイズ大会すぐ開催!操作も簡単!
用意するのは、パソコンとモニターだけ。事前の準備は、専用フォームに問題や画像をインプットするだけで本格的なクイズ大会画面が完成します。

【5】低コストで、展示会の講習・セミナーでクイズ大会が開ける
100端末が75,000円~1日中、アンサータッチをご利用いただけます。

人数が数百~千人単位は以下の料金をご覧ください。

アンサータッチの料金表はこちら

例)小規模展示会ブース1日イベント 1回のクイズあたり、1~30名様対応の場合、
45,000円で1日中、アンサータッチをご利用いただけます。

小規模の展示ブースについて

クイズに答えるうちに、いつの間にか自社の商品やサービスについて理解が深まる——
アンケートに回答してもらい、ニーズがつかめる——
投票してもらい、人気製品や需要のブレを確認できる——
そんな流れを自然につくれるのがアンサータッチの魅力です。

様々な切り口で、アンサータッチをご活用ください。

展示会・商談会でのアンサータッチの画面イメージ

展示、説明した商品・サービスに関するクイズを出すのがおすすめです。
クイズごとに簡単に解説をすることで、参加者はより自社商品に興味を持ってもらいやすくなります。

イベント展示会 商談会でアンサータッチの活用法 商品に関するクイズ画面」
商品に関するクイズ
商品の特長を知った後、
商品の説明に入りやすくなります。

 

イベント展示会 商談会でアンサータッチの活用法 業界シェアに関するクイズ画面
業界のシェアに関するクイズ
答えは4となり、驚きと同時に
業界事情や自社シェアに関する説明がしやすくなります。

 

アンサータッチのクイズは〇×、2択、3択、4択が出題可能!
もちろん写真を入れることもできます。
投票機能もついているので、「すぐ当たる!プレゼントクイズ」などその場でお題を出して、投票してもらうこともできます。
少人数から大規模のイベントまで、アンサータッチをご活用ください。

 

クイズのリハーサルは当日まで、たっぷり準備ができて安心!

クイズ自体の準備はできたけれども、進行はうまくいくだろうか?
アンサータッチならば、リハーサル機能があるので本番当日までに何度でも練習することができます。
一人リハーサル、チーム内でのリハーサル、会場リハーサルなど、直前まで、たっぷりご活用ください。

 

ファンイベント開催にあたり、問題を全て解決できて喜んでいるイラスト

アンサータッチお問い合わせ

お申し込みから最速1週間以内で展示会でのイベントを開催できます。

大人数のセミナーや展示会イベントで、“聞くだけ”から“参加する”へ。
アンサータッチなら、参加者を巻き込みながら理解度・一体感・ニーズ把握を同時に実現。
他にはない体験型セミナーで、成果につながるイベントを作れます。

随時アンサータッチのデモも体験いただけます。
お気軽にご相談ください。

アンサータッチ問い合わせはこちら