人事担当者様必見!レクリエーションにクイズ大会を行いませんか?
企業として、新入社員をお迎えすることは新年度最初の大きなイベントですよね。
未来を担う新人たちに、会社のことを知ってもらったり、同期や先輩と交流をとってもらうために人事担当者様は毎年頭を悩ませているかと思います。
今回は、入社式や新入社員研修のレクリエーションやアイスブレイクとしておすすめな、クイズ大会お手軽に開催できるクイズシステム『アンサータッチ』をご紹介します。
『アンサータッチ』なら、簡単なパソコン操作でクイズの出題と当日の集計、結果発表まで一挙に行えます!
入社式・新入社員研修でのクイズ大会のメリット
入社式や新入社員研修でのクイズ大会には、以下のようなメリットがあります。
・ゲーム形式なので緊張をほぐして参加できる
・会社の理念や方針、社風など堅い内容でも楽しんで取り入れられる
・クイズの内容について相談することで自然にコミュニケーションが行える
・クイズは誰でも知っているゲームなので、複雑な説明は不要
クイズ大会のために、出題画面やBGMの準備、当日の出題や集計、結果発表などをいちから準備するのはとても大変です。
しかしクイズ出題システム『アンサータッチ』なら、当事前準備から当日のクイズ出題、結果発表までボタン一つの操作で簡単に行えます。
クイズ出題システム『アンサータッチ』とは?
『アンサータッチ』は、テレビ番組のような本格的なクイズ大会を簡単に開催するためのシステムです。
クイズ大会の準備と運営には、パソコン1台でOK。
クイズの参加者様にご用意いただくのも「スマホ」のみ!
QRコードを読み込んでブラウザでクイズに参加することができます。
クイズ画面のイメージ


アンサータッチでは、〇×、2択、3択、4択のクイズが出題可能!
「クイズの出題」→「スマートフォンで解答」→「解答分布の表示」→「正解発表」の流れでクイズを実施。
最後にはクイズの順位発表を行います。
アンサータッチ®の利用イメージ(動画)
新入社員のためのイベントに人気のクイズ問題!
入社式・新入社員研修で人気なクイズ問題の例をご紹介します。
【会社をよく知ってもらうためのクイズ】
・会社の設立と同じ年に生まれた有名人は?
・会社のロゴマークに込められた意味は?
【社長や役員に親しみを持ってもらうためのプライベートクイズ】
・社長がひそかに応援しているアイドルは?
・専務の子どものころの写真はどれ?
【その場で実践!勝者予想クイズ】
・役員が挑戦!風船膨らまし競争
・部署対抗リレー!一番はやくゴールできるのは?

他にも、社員間のコミュニケーションを促進するために全員で考える謎解き・パズル問題の出題も可能!
チーム対抗クイズ大会も開催できます!
チームでのクイズイベントについてはこちらもご確認ください。
【チーム対抗クイズ大会】余興で人気のクイズ大会、チーム戦で開催をしてみませんか?

